設備・利用案内
周辺には民家があったり、他のお客さんと共有の部分もあります。1人の時間ももちろんですが、交流も楽しみながら過ごしてもらえると嬉しいです。
お部屋や設備についても写真付きで紹介しているので、ちょっと覗いてみてください♪
《新型コロナウイルス感染症拡大防止における重要なご案内》
■新型コロナウイルス等、感染症蔓延の危険性が高まった場合、止むを得ず施設を休業する場合があります。
ご予約をいただいた場合でも、宿泊をキャンセルとさせていただくことがありますことをご了承ください。
その場合、こちらから連絡させていただき、キャンセル費の請求は行いません。
■新型コロナウイルス感染拡大防止策のため、宿泊前の1ヶ月の間に海外渡航歴のある方のご予約はご遠慮いただいております。
また、発熱等体調不良がある場合のご宿泊もご遠慮ください。
■タオルの貸し出しを行っていますが、ご持参いただけると助かります。
《ご利用案内》
■ソラノイエは、山や田んぼに囲まれた静かな集落にある古民家です。
部屋は襖や障子で仕切られており、防音対策はされておりません。
夜間は近隣、他の宿泊客の方へのご配慮をお願いします。
■運営は、基本的に1人で行なっています。
いわゆるおもてなしやサービスをするのではなく、一緒に暮らしの時間を過ごしたいと思っています。お手伝いは大歓迎!
■チェックインは午後8時までにお願いします。
止むを得ず間に合わない場合は電話連絡をもらいたいです。
TEL 0576-20-4093
■食材付きの場合、ご飯は共同調理です。
夕食は18時30分を目安にしています。
■消灯は23時です。
それ以降は、ひっそりと月明かりや星空をお楽しみください。
■施設内にトイレは1つしかありません。
申し訳ありませんが、ご理解ください。
■お部屋に鍵は付いておらず施錠できません。
デジタル機器や貴重品の管理はご自身でお願いします。
■施設内のお風呂は家庭用のレトロなお風呂で、湯を薪で沸かしています。
薪風呂を体験していただくか、車で20分圏内に日帰り温泉があるのでそちらも検討してください。
温泉の場合、午後3時くらいからゆったり温泉に入り、午後5時くらいにチェックイン、というのがおすすめコースです。
■自然の中にあるため、虫がいたり、周辺では鹿などに遭遇することもあります。
蚊取り線香や虫除けスプレーはありますのでご利用ください。
■施設内には山水がありますが、飲料としては沸かしてからご利用ください。
ちなみに薪で沸かすお風呂の水は山水です。
■シャンプー、リンス、ボディーシャンプー、洗剤は備品を利用してください。
(下水道がない地域なので、環境に配慮し生分解性の高いものを使用しているんです)
■自分のゴミは自分で持ち帰るよう心がけていただけると嬉しいです。
(自転車、バイク、電車の方は相談してください)
■館内は禁煙です。喫煙の方は指定の場所か、美味しい空気を吸ってください。
■お支払いは現金のみです。ご注意ください。